マーケティング専門家集団×開発力【ジャイロン】

自社のマーケティングや広告プロモーションを行うには、いかにターゲットユーザーを絞り、ピンポイントで広告を配信して費用対効果を上げていくかが重要です。

ユーザー行動は非常に多様化してきており、自社サイトへ呼び込むための導線としてはSEOによる検索エンジンからの集客だけでは難しくなってきています。マルチチャネル、マルチデバイスに対応することでタッチポイントを増やし、購買へつなげていくことが求められます。

そのような状況の中、ユーザーごとに最適化された広告を自動で配信することができるデータフィード広告が注目されています。

ここでは、広告配信を効果的・効率的に行うためのデータフィード最適化(DFO)のしくみ、データフィード広告出稿の注意点などを解説していきます。

1.データフィードとは?

データフィードとは、リターゲティング広告や商品リスト広告、アフィリエイト、比較サイトなどの広告配信に際して必要となる商品アイテムやサービスなど多数のデータを、配信先プラットフォームのフォーマットを用いて送信するしくみです。

 

配信先メディアに合わせたデータフィードの活用

配信先メディアに合わせたデータフィードの活用

2.データフィード広告とは?

通常、広告は商品バナー等の広告クリエイティブを作成・入稿して配信しますが、ECサイトなど商品点数が多くある場合、商品ごとに手作業で広告クリエイティブを作成し配信するのは、非常に多くの工数がかかるため現実的ではありません。

また、カラーやサイズ等の商品バリエーションが多く、在庫状況の変動などのデータメンテナンスも必要であれば、なおさら手作業での運用はできません。

そこで、商品データを配信先ごとのフォーマットに合わせた形式でデータ入稿する、データフィードと呼ばれる方法で広告配信を自動化することができます。

このデータフィードの仕組みで配信される広告をデータフィード広告といいます。

データフィード広告の仕組み

データフィード広告の仕組み

3.データフィードを利用した広告配信先

データフィードを利用した配信先は、非常に多くあります。

  • ECモール
  • リターゲティング・レコメンド広告
  • 商品リスト広告媒体・比較サイト
  • 人材・求人媒体
  • 不動産等の媒体
  • アフィリエイト媒体

中でも特に人気を集めているデータフィード広告媒体は、Criteoをはじめとする、ダイナミックリ広告です。

Criteo以外には、Googleショッピングなど検索連動型の商品リスト広告、Facebook広告などがあります。

4.データフィード導入・運用の障壁

データフィードは広告配信において非常に効率的で便利なシステムですが、自社内で導入から運用までのすべてを行うには、多くの障壁があります。 これらの障壁をうまく乗り越える方法を押さえておくことが、データフィード広告で効果を上げるために重要です。

4-1 データフィードの作成

データフィードの作成 データフィードを導入するにあたって、まずフィードを作成する必要があります。 既に商品データベースからダウンロードできるなど、フィードを作成するしくみがある場合は問題ありませんが、膨大な数の商品データを、配信先フォーマットに適合させて作成しなければなりません。

フィードのフォーマットは配信先によって異なるため、項目に対する値が自社のデータベース上になかったり、商品カテゴリが異なるためうまく分類できないなど、作成がスムーズにいかないことも多々あります。

4-2 データフィードのメンテナンス

データフィードのメンテナンス 新商品の追加や、商品在庫の変動、キャンペーンによる価格の変動など、商品やサイトの状況に合わせてフィード上の商品データも最新の状態に保ち運用する必要があります。

仮に、在庫の切れている商品の広告が配信されたままになっていると、広告費だけがかさんでコンバージョンに繋がらず、費用対効果は悪化します。そればかりか、ユーザーにも広告を見てわざわざ買いに来たのに欲しい商品が購入できないというストレス、不信感を与えてしまうことからウェブサイトを利用してもらえなくなってしまうため、非常に大きな機会損失とダメージを受けることとなります。

フィードを最新に保つためには、商品データベースからの出力が頻繁に行える仕組みが必要となってきます。

4-3 データベースに存在しないフィード項目

データベースに存在しないフィード項目 媒体側のフォーマット上必須とされる情報がデータベースやサイト内に存在しない場合もあります。このようなときもフォーマットに合わせて不足するデータを補完してデータフィードを生成するしくみが必要となります。

4-4 配信先の媒体フォーマットへの変換

配信先の媒体フォーマットへの変換 複数の媒体にフィードを送りたい場合は、さらにこうして作ったマスターフィードを集客チャネルとなる配信先媒体のフォーマットそれぞれに変換する必要があります。 媒体ごとにカテゴリ分けなど異なる部分も多く、この変換・最適化は非常に煩雑な作業となります。

4-5 媒体によっては、タグのカスタマイズが必要

媒体によっては、タグのカスタマイズが必要 リターゲティング広告で有名なCriteoなど、ユーザーの興味・嗜好・行動履歴に合わせた効果的な広告配信をすることで人気ですが、これを導入するにはサイト内の各ページにカスタマイズを加えたJavaScriptタグを、正しく実装するという複雑な作業が待っています。
このタグのカスタマイズ・実装は、マーケティングや広告の担当部署の手に余ることが多く、エンジニアの協力が必要となってきます。

Criteoは非常に効果の高いデータフィード広告プラットフォームですが、このような導入ハードルの高さがネックとなって導入を断念せざるを得なくなる企業が多くあります。

4-6 広告配信後の効果分析が難しい

広告配信後の効果分析が難しい広告の費用対効果を合わせていくためには、各商品の広告ごとにコンバージョン(売り上げ)にどのように貢献しているのかを詳細に分析し、無駄を省いた効率的な広告運用に常に改善していく必要があります。

しかし、Google Analytics等のアクセス解析ツールでは、媒体ごとの効果を測定することしかできず、広告ごとの詳細な分析を行うことができません。
これは、マーケティング担当者にとって非常に悩ましい状況となっています。

5.データフィード最適化(DFO:Data Feed Optimization)

データフィード広告はうまく導入・運用ができれば非常に効率的な広告プロモーションですが、クリアすべき様々な障壁があります。
こうした障壁は、データフィード最適化ツールを導入することでクリアすることができます。

6.DFOツール「Gyro-n DFM」

DFOツールのGyro-n DFMは、このような多くの導入・運用にかかる問題点のご相談をいただき、すべてを解決する目的で開発された、データフィードマネジメントシステムです。

データフィード導入・運用はもちろん、効果分析の問題まですべて解決することができます。

問題点 DFMによる解決
データフィードの作成 データベースからフィードを生成できなくても、サイトを自動クロールして商品データを自動で収集・作成
データフィードのメンテナンス 毎日のクロールにより最新データにフィードを更新
ページに存在しないデータフィードの項目 データベース・ページ上に存在しないデータも、Gyro-n DFM上のマスターフィードから最適なデータを作成、サイトを改修することなく完全なデータをチャネルに送信
配信先の媒体フォーマットへの変換 複数チャネルのフォーマットに合わせたフィードに自動最適化
タグのカスタマイズ タグのカスタマイズ機能に加え、ワンタグソリューションにより複雑なタグ配信をGyro-n DFMで一元管理、実装までをサポート
広告配信後の効果分析 広告効果測定ツール「AD EBiS」との連携により、広告単位での詳細な分析が可能
Gyro-n DFM×AD EBiS連携はこちら

データフィードを活用すれば、多くのメディアに情報を露出することができます。
DFOツール
・サービスを利用することでデータフィード広告の運用負荷を下げることも可能です。

広告露出を増やすだけでなく、パフォーマンスを最大限に伸ばす運用や、その先の効果測定・効果改善を見すえてデータフィード広告の運用を進めてください。

DFOツール 関連ページ

DFOツールならGyro-n DFM

データフィードの作成から運用までの多くの障壁を解決するデータフィード最適化ツール「Gyro-n DFM」

DFOツールならGyro-n DFM
フィード広告の詳細な効果測定を実現「AD EBiS連携」

商品ごとのアドエビス広告登録までを全て自動化。商品ごとの精細な効果測定が可能になります

フィード広告の詳細な効果測定を実現「AD EBiS連携」
人気のCiteo広告の導入・運用

費用対効果が高く人気のリターゲティング広告「Criteo広告」について詳しく説明しています。

人気のCiteo広告の導入・運用